コラム Column

お料理や食にまつわる日々のことをお伝えしています。
コラムへのご質問、お料理にまつわる疑問・質問などございましたら、問い合わせまでお気軽にご連絡ください。

  • All
  • 食育
  • STAUB
  • ワイン
  • フランス
  • レストラン
  • 疑問・質問
  • キッチン用品
  • 料理の基本・コツ
  • 日々のこと
日本酒
料理の基本・コツ
料理酒って何?清酒、日本酒との違いと使い方の注意点について
普段料理に使うお酒、どんなものをお使いですか?清酒、料理用清酒、料理酒といくつか...
野菜を茹でるときの塩の量
料理の基本・コツ
お塩の量の違い
お野菜を茹でるときに使うお塩。お水の量に対して1~3%の塩を溶かすと言われていま...
少々とひとつまみ
料理の基本・コツ
少々とひとつまみって何が違うの?
レシピでよく見る「少々」と「ひとつまみ」いったいどうやってはかるの?どれくらいの...
牡蠣
料理の基本・コツ
牡蠣の洗い方
これからの時期おいしくなる牡蠣。ご家庭でも使う機会が増えますよね。みなさんどんな...
オーブンシートの折り方10
料理の基本・コツ
オーブンシートで作る落とし蓋
「落し蓋」は煮物をする時に使う鍋より一回り小さい蓋のこと。煮くずれを防いだり、味...
サバの竜田揚げ
竜田揚げの由来
先日レシピにアップした鯖の竜田揚げ。 このお料理の名前は、百人一首にある在原業平...
ストウブ1
STAUB
STAUBで鉄分補給はできるのか?
普段からレッスンで使っているSTAUBのお鍋。使い始めてからかれこれ10年ほどに...
ソースピストゥ
フランス
プロヴァンスの香り豊かなバジルソース、Sauce Pistou(ソース・ピストゥ)
フレンチ基礎レッスンでご紹介している「鮮魚の香草パン粉焼き」では、「Sauce ...
ポロねぎ
フランス
poireaux(ポワロ―)とは。使う前の下処理、部位ごとの使い分けをご紹介
10月のフレンチ基礎レッスンでご紹介しているVichyssoise(ヴィシソワー...