コラム Column

Sainte-Maure de Touraine(サントモール・ド・トゥーレーヌ)

2月のレッスンでご紹介したリヨン風サラダでご紹介したチーズ。

フランス中部のロワール川流域のサント・モール・ド・トゥレーヌ村と、その周辺の指定地域で作られている、山羊乳から作るシェーブルタイプのチーズです。

表皮に炭をまぶした細長い円筒形をしていて、中心に型崩れを防ぐための藁が通されています。
若い状態では酸味がありやわらかなチーズですが、熟成が進むにつれて水分が抜けて硬くなり、ナッツのようなコクが出てきます。

食べるときには藁を抜き取り、食べる分だけ輪切りにします。一番端を残しておき、切り口の蓋にすることで断面の乾燥を防ぐことができます。

香りが苦手な方も多いですが、
・フレッシュなものをいただく
・外皮を取り除いて食べる
などしていただくと、独特の香りや癖が軽減され食べやすくなります。
あとハチミツをかけていただくのも。

ワインはチーズが作られる同じロワール地方の辛口の白ワインやロゼワイン、軽めの赤ワインなどがおすすめです。

このコラムへのお問い合わせはこちらから。

このコラムが「よかった!」「ためになった!」と思ったらシェア

同じカテゴリのコラム
フランス
【フレンチ】Loiseau de France ロワゾー・ド・フランス(飯田橋日仏学院内)
先日のお昼、今年の6月に飯田橋の日仏学院内にオープンしたレストラン『Loisea...
フランス
フランス料理用語 Poêler(ポワレ)とSauter(ソテー)
フランス料理のお店に行くとよく目にするこの2つの言葉。どちらも「焼く」ことを指し...
フランス
Pâte sucrée(パートシュクレ)とPâte brisée(パートブリゼ)について
8月、9月のフレンチ基礎レッスンでは、砂糖の入った甘いタルト生地『Pâte su...
フランス
フランス料理用語 mignonnette(ミニョネット)
粒こしょうを粗く砕いたもの。こしょう挽きで細かくしたものと比べ、香りや辛みは強く...
フランス
料理から見るフランスの地方② Provence(プロヴァンス)
プロヴァンスは、東はイタリアと国境を接し、西はローヌ川で区切られ、アルプスの南西...
フランス
フレンチ、イタリアン、スイス、メレンゲの種類と作り方について
マカロン、ムース、ガトーショコラ、ダックワーズ、、、、独特の食感を生み出すお菓子...
フランス
夏野菜たっぷりの煮込み料理、Ratatouille(ラタトゥイユ)とは
色鮮やかな夏野菜が出回ると作りたくなるのが、フレンチ基礎レッスンでもご紹介してい...
フランス
名前がとにかくややこしい!endive(アンディーブ)とchicorée(シコレ)のお話
7月のフレンチ基礎レッスンのメニューの魚介のタルタルでは、西洋料理らしいお野菜を...
フランス
夏におすすめ!ポロねぎ香るじゃがいもの冷製スープ、ヴィシソワーズ
みなさん『フランス料理のスープ』というと、何を思い浮かべますか?オニオングラタン...