料理から見るフランスの地方② Provence(プロヴァンス)

東はイタリアと国境を接し、西はローヌ川で区切られ、アルプスの前山地帯を背景に南の地中海に張り出している。地中海に面する海岸線は複雑に入り組んでいて、カランク(calanque)と呼ばれるプロヴァンス地方の地中海沿岸に見ら […]

基本のあさりの下処理(砂抜き)

お味噌汁、酒蒸し、パスタ、炊き込みご飯と独特の旨味で料理に欠かせない貝と言えばあさり。おいしくいただきたいけど、食べている最中に「ジャリッ」という感触に当たることもしばしば。あさりは砂に棲む貝なので、酸素やえさを取り込む […]

夏野菜たっぷりの煮込み料理、Ratatouille(ラタトゥイユ)とは

色鮮やかな夏野菜が出回ると作りたくなるのが、フレンチ基礎レッスンでもご紹介しているラタトゥイユ。 プロヴァンス地方、特にニースのお料理で、玉ねぎ、ズッキーニ、なす、パプリカ、トマトをオリーブオイルで炒めて煮込んだものです […]

パスタの茹で時間、正しく理解していますか?

今回はパスタの茹で時間のお話。 パスタには標準茹で時間が書いてありますが、この時間ぴったりに茹でている方、いませんよね?よく表示より2分短く茹でてください、とレシピに書いてあったりしますが、この「2分」ってなんの時間でし […]

STAUBオーバルホットプレートで焼き魚

ストウブのお鍋には様々な形のものがありますが、今回ご紹介するオーバルホットプレートは、直径23㎝の楕円形で、浅型、蓋つきのお鍋。 蓋はドーム状になっています。 蓋裏にはピコはついていません。 深さは大体5㎝ほどです。 小 […]

こんにゃくのあく抜きの方法

こんにゃくを使うときに気になる独特の香り。原料のえぐみや、製造工程で使われる凝固剤による、これらの香りを和らげるのに大切な下処理が「あく抜き」です。様々な方法がありますが、今回は簡単で味のしみこみや食感がよくなる方法をご […]

キャベツのせん切りの方法と、独特の香りを和らげるコツ

玉ねぎやじゃがいものように、年間を通して食卓に欠かせない食材の一つであるキャベツ。季節によって甘みや食感が異なり、生でも火を入れてもおいしく、ビタミン、アミノ酸、カルシウムが豊富で、葉の緑の部分にはカロテンも多く含まれて […]

endive(アンディーブ)とchicorée(シコレ)

7月のフレンチ基礎レッスンのメニューの魚介のタルタルでは、西洋料理らしいお野菜を2つご紹介しました。 まず一つ目がこちら。 endive(アンディーブ)菊苦菜(きくにがな)とも呼ばれる。白菜を小さくしたような形のほろ苦い […]