
1.スーパーグラインダーにバジル、松の実、にんにく、オリーブオイルを入れてペースト状にする(1分~1分半)。

☆食材が周囲に張り付くことがあるので、必要であれば途中で混ぜるようにします。

2.なめらかになればボウルに取り出す。

3.パルメザンチーズ、塩、こしょうを入れて混ぜる。
☆保存する場合、チーズが入ると傷みやすいので、心配な方はチーズを入れずに仕上げて使う際にチーズを足すようにしてください。


ジェノベーゼパスタを作るとき
ソースは熱で変色しやすいので、パスタを作るときにはボウルにソース、茹でたパスタを入れて和えます。冷めるのが心配な方は、パスタを茹でるときに使ったお湯にボウルをあてながら和えてください。
ジェノベーゼソースの保存
ソースは空気に触れると変色しやすいので、保存するときにはジップロックに入れて空気を抜く、表面が空気に触れないようにラップを張り付けるなどします。冷凍すると色や香りを長く楽しめますので、小分けにして常備しておくと便利です。
バーミックスを使ったパルメザンチーズのすりおろし
適当な大きさに切ったパルメザンチーズを入れて低速で1分ほど回します。