レシピ Recipe

フレッシュトマトのパスタ

トマトのさわやかな香りと味わいが楽しめます。少ない材料で作るパスタは素材の味を引き出す工程が大切です。
印刷する
材料(2人分)

トマト       180g ※ミディトマトなど小ぶりで味が濃いものがよい
にんにく     1/2片
赤唐辛子     1/2~1本
粗塩       ひとつまみ
上白糖      適宜(ひとつまみ~)
オリーブオイル  大さじ1
スパゲッティーニ 80g
岩塩(パスタ用) お湯1lに対して10g

使用した食材

・粗塩:粟国の塩
・上白糖:DM三井製糖上白糖(スプーン印の上白糖)
・オリーブオイル:アルドイーノ エキストラバージンオリーブオイル フルクトゥス
・スパゲッティーニ:ディ・チェコ スパゲッティーニ(1.6㎜)

使用した道具

・フライパン24㎝
・鍋(パスタ用)

下準備

・赤唐辛子は種を取り除く(辛いのが好きな方はそのまま使ってください)。
・にんにくは木べらなどの平らな部分で潰しておく。
・トマトは半分ないしは四等分にしておく。
・たっぷりの湯を沸かしパスタ用の塩を溶かす。ソースが出来上がるタイミングに合わせて表示時間より1分半短く茹でる。

作り方

1.フライパンにオリーブオイル、赤唐辛子、にんにくを入れて弱火にかける。

オイルに香りを移す
にんにくの香り、赤唐辛子の辛みをオイルにしっかり移して、香りと辛みの土台を作ります。このオイルが全体にいきわたることで味に統一感と奥行きが出ます。ここがパスタ作りの一番大切なポイントです!

にんにくの使い方
にんにくは、表面積の広さ=香りの強さになります。ガーリックバターのように、にんにくの香りを活かした仕上がりにしたい場合はみじん切りに。今回のようにやさしい香りをつける場合は塊のまま使用します。

にんにくの火入れ
にんにくはきつね色になり、柔らかくなるまで弱火でしっかり火を入れます。香ばしさがソースの風味に、柔らかくなったにんにくがソースに馴染んでコクをプラスしてくれます。

 

焦げは大敵
焦げた香りは料理にずっと残るので、どんな料理も焦がさないことが大切。にんにく、唐辛子も焦がさないよう注意してください。

2.トマト、粗塩(ひとつまみ)を入れて中火で煮崩れるまで炒める。

3.木べらでトマトをつぶしながら、トマトの水分を出す。

4.ゆで汁(20ml)を入れてトロッとするまで煮る。味を見て酸味が強い、旨味が足りない場合は上白糖(ひとつまみ)を入れる。

5.茹で上がったパスタをフライパンに入れ、30秒ほどソースとなじませる。

パスタをゆでるタイミング
パスタ作りで迷うのが麺を茹でるタイミング。慣れるまではソースのめどが付いたタイミングで茹で始めるのがおすすめです。工程が多い、煮詰めるなどの待つ時間があるソースの場合は特に!

このレシピが「よかった!」「ためになった!」と思ったらシェア

同じカテゴリのレシピ
イタリアン
【レシピ動画あり】あさりの旨味たっぷりボンゴレビアンコ Spaghetti alle vongole

コラムでご紹介したあさりの下処理ができたら、まず作っていただきたいのがボンゴレビアンコ。パスタの中でもとても作りやすいメニューなので、初心者の方にもおすすめです。

ブリのガーリックステーキ
イタリアン
ぶりのガーリックソテー

冬が旬のぶり。照り焼きや煮物に使うことが多いお魚ですが、脂ののったぶりはシンプルに焼いてもしっとりジューシーでおいしい!
魚の臭みを残さない下処理と手順がポイントです。

イタリアン
ミネストローネ

ミネストローネはイタリアの具だくさんスープ。
白いんげんが入ったものはトスカーナ風、米が入るとミラノ風、バジルソースをかけるとジェノバ風といいます。
材料が煮崩れるくらいにじっくり煮込んで、野菜の旨味しっかり引き出すのがおいしく仕上げるコツです。

ポルチーニの洋風炊きこみごはん
イタリアン
ポルチーニの洋風炊き込みご飯

きのこの王様ともいわれるイタリアを代表する高級きのこ・ポルチーニ。ご家庭でも使いやすい乾燥ポルチーニを使って、洋風炊き込みご飯を作りました。上品な香りが秋にぴったりの一皿です。

ジェノベーゼパスタ
イタリアン
ペストジェノベーゼ

ジェノバはイタリア北西部リグ―リア州の州都。ペストジェノベーゼは、リグ―リアの香りよく良質なバジルを使った定番パスタソースです。昔すり鉢ですりつぶして(pestare(ペスターレ))ソースを作っていたことからペストと呼ばれます。