
1.Aの材料をお茶パックに詰める。

☆ローリエは折るなどして葉に傷をつけておくと香りがよく出ます。

☆お茶パックに入れると簡単に取り出すことができるのでおすすめです。

2.鍋に材料をすべて加える。

3.沸騰したら灰汁(あく)を取る。

4.沸騰状態を保てる火加減で好みのとろみがつくまで煮詰める。
☆2/3~1/2量が目安です。用途に合わせて調節してください。
トマトケチャップの保存
2~3日であれば冷蔵庫で保存可能です。
作り置きされる場合は、ジップロックなどに使う用途に合わせた量を入れ、空気をしっかり抜いて平らに冷凍すると手早く冷凍でき保存する際も場所も取りません。
調味料を変えてお好みの味に
レシピで使用しているのは手に入りやすい一般的な調味料ですが、上白糖を別の砂糖に変えたり、はちみつを使ったりするとまた違った甘味、コクが加わります。食材のメーカーを変えるだけでも味が変わりますので、ぜひお好みの味を探してみてください。