コラム Column

牡蠣の洗い方

これからの時期おいしくなる牡蠣。ご家庭でも使う機会が増えますよね。
みなさんどんな食べ方がお好きですか?(私はカキフライが好きです)

おいしくいただくために大切なのが下処理。
いくつかやり方がありますが、今回は片栗粉を使った方法をご紹介します。
簡単なのでぜひやってみてくださいね!

牡蠣の洗い方1

牡蠣はパックから取り出してボウルに入れる。
片栗粉(大さじ1)をまぶして優しくもみ洗いする。
※大根おろしでも同様にできます。

牡蠣の洗い方2

汚れが取れると水が濁ってきます。

牡蠣の洗い方3

水を変えて何回か洗う。

牡蠣の洗い方4

ペーパーで水気を取る。

今日は牡蠣の下処理のお話でした。
日々のお料理の参考になればうれしいです。

このコラムへのお問い合わせはこちらから。

このコラムが「よかった!」「ためになった!」と思ったらシェア

同じカテゴリのコラム
料理の基本・コツ
基本のあさりの下処理(砂抜き)
お味噌汁、酒蒸し、パスタ、炊き込みご飯と独特の旨味で料理に欠かせない貝と言えばあ...
フランス
フレンチ、イタリアン、スイス、メレンゲの種類と作り方について
マカロン、ムース、ガトーショコラ、ダックワーズ、、、、独特の食感を生み出すお菓子...
料理の基本・コツ
パスタの茹で時間、正しく理解していますか?
今回はパスタの茹で時間のお話。パスタには標準茹で時間が書いてありますが、この時間...
料理の基本・コツ
こんにゃくのあく抜きの方法
こんにゃくを使うときに気になる独特の香り。原料のえぐみや、製造工程で使われる凝固...
料理の基本・コツ
キャベツのせん切りの方法と、独特の香りを和らげるコツ
玉ねぎやじゃがいものように、年間を通して食卓に欠かせない食材の一つであるキャベツ...
料理の基本・コツ
【レシピ動画あり】つるんときれいな桃の湯むきとモッツァレラチーズのサラダ
時期になると、その甘い香りとかわいい見た目についつい手が伸びてしまう桃。やさしい...
料理の基本・コツ
お米の浸水はいつまですればいいのか、について。
お米は野菜と同じで時間の経過で乾燥が進む食品なので、新米か古米か、精米してどれく...
料理の基本・コツ
茹で卵の作り方
茹で卵。普段からよく食べられると思いますが、みなさんどうやって作りますか?「卵は...
料理の基本・コツ
料理の効率がアップする!まな板の上手な使い方
みなさん普段まな板をどうやって使っていますか?料理を作るとき、材料を並べて何気な...