レッスン Lesson

4月単発レッスン

暖かくなり、さわやかで彩り鮮やかなお料理が食べたくなる季節。
今月のレッスンでは、前菜のテリーヌ、メインにとお野菜をふんだんに使ったお料理をご紹介します。
テリーヌは一見シンプルなゼリー寄せに見えますが、きれいに、おいしく仕上げるためのポイントが満載です。

日程

4月18日 11:30~15:00(予定)キャンセル待ち受付中
4月19日 11:30~15:00(予定)キャンセル待ち受付中
4月20日 11:30~15:00(予定)キャンセル待ち受付中
4月21日 11:30~15:00(予定)キャンセル待ち受付中
※各日4名
※2名に満たない場合、開催ができなくなる可能性がありますあらかじめご了承ください。
※終了時間は授業の進行具合によって多少前後することがあります。

授業料

6,500(税別)
※税込7,150円
※LINE公式アカウント(https://lin.ee/cAZscKK)にご登録いただいた方には、レッスン500円割引特典がございます(1回のみ)。ご利用時に公式アカウントご登録の旨ご申告お願いします。

メニュー

※仕入れの状況などにより、材料が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
※写真はイメージです。当日変更になる可能性があります。

野菜のテリーヌ
これからの季節にピッタリな、さわやかな味わいと涼やかな見た目でお皿を華やかに彩る野菜のテリーヌをご紹介します。
一見難しそうなお料理ですが、ポイントを一つ一つ押さえていけば失敗なくきれいに作ることができますよ。
テリーヌによく合うトマトのクーリは、ミキサーやハンドブレンダーがあればあっという間にできる簡単でおいしい万能ソースです。
※クーリ(coulis):野菜や果物を使った濃度の緩いピュレ


サーモンのムニエル チーズ風味のクリームソースと春野菜添え

ムニエルは『製粉業者』という意味のフランス語。食材に薄力粉をまぶしたっぷりの油脂で火を入れていく調理法です。
魚の臭みを残さないように油脂の使い方を工夫して、皮はカリッと、身はしっとりと焼き上げる方法をご紹介します。
季節の春キャベツを付け合わせに、少ない材料で簡単にできるチーズ風味のクリームソースで召し上がっていただきます。


ガレットブルトンヌ

フランス ブルターニュ地方の郷土菓子。ガレットは丸く平らなものにつく名前です。
地域の特産である有塩バターを使ったコクのある味わいと、どっしりとしていながらサクッとした軽い食感が特徴。
食べ出したら止まらない、素朴な見た目からは想像できない魅惑的な味わいです。
※日本とフランスの有塩バターでは塩分濃度が違うため、今回のレシピでは無塩の発酵バターと塩を使用したレシピをご紹介します。

ワイン(ご希望の方/有料)
食後のお飲み物